毎週月曜更新★〜napoyatoのナポ日記〜〜napoyatoのナポ日記〜
コラム紹介
毎週月曜更新★
本業はお笑い芸人・いたやまメディコとして活動。
暇な時は、『なび』編集部で発送、当選者の打ち込みを担当。
Instaglamでnapoyatoとして全国各地のナポリタンを紹介している彼の初コラム。4年目に突入!!
2022年11月28日ナポ日記183日目
ナポリタンをおかずにナポリタンを食べたいの!
napoyatoのナポ日記
ナポ日記183日目

こんにちは・こんばんは・おはようございます!全部まとめてナポ〜
初めましての方もそうでない方も時刻は17時12分になりました。(このコラムを書いてる時間)
ナポリタン大好きnapoyatoです。(napoyatoとはインスタグラムで使っているハンドルネーム)
いたやまメディコという名前で芸人をやっております。
今回は京都らしい
小路に連なる軒にあった喫茶店です

清水五条を北に進んだところに行くと静かな住宅地
統一感がある木造の家屋が風情あります
歩いているだけでも気持ちいい
この道の横に伸びる細道がいくつもあるんですが
長屋のようにずらっと並んでるのですが、写真を撮るには許可がいるので写真は残せてないんですけど
そういった古民家をリメイクしたカフェがあって、朝からナポリタンを頂けるところがあるみたいなんです

喫茶文六
ほんとに分かりにくいとこにあるのよ
まさに隠れ家
この看板見つけるまでほんとにあるか不安しかなかったくらい

事前の情報だとプリンがInstagramでよく出てくるから、プリンも確定で
ナポリタンが一番上に書いてくれてる時点でうれしい
朝ナポ♪朝ナポ♪

店内は昭和の家
席数は多くなく、入れて3組くらい
モダンな木製のテーブルと布の深めの椅子
ゆっくりした時間が流れる癒し空間
静かに目を閉じて過ごしていたい
もう眼を開きたくない
(朝早くてシンプルに眠いだけ)
メニューに目を通しますと

手書き風のかわいいメニュー
おすすめランチ ≪時価≫なの!?
あれっ?プリンが無い……

あった
今日のいろいろ
酒のあて≪時価≫だ
(きょうは頼まないでしょ!!)
ということで
ナポリタンとコーヒーのセットに文六プリンを注文したのですが
この日は[ベースの文六プリン]と[秋の感じがする限定プリン]があるみたい
ベースを知らないのに限定の方にしました

待ってる間もインテリアを見てるだけでも居心地がいい
素敵なのです
大正時代ってこんな感じだったのかな
知らんけど
(おっ!流行語使おうとしてるのか??やめとけ!?)
レコードも流れるみたい
有意義な時間、待ってる間も贅沢です
十数分くらい浸ったくらいで来ました

季節のナポリタン
器も和で統一されてます
茹で置き太め柔らかスパゲッティの跳ねる系ナポリタン
たまねぎ、茄子、まいたけ、しめじ、ソーセージ
秋の食材で秋茄子ときのこ
季節のナポだ
ケチャップではなくて、トマトペーストのすっきりしたソースのちょっとオイリーなナポリタン
茄子が油をほどよく吸っていいかんじに合わせてくれます
おいしい♪♪
どちらかといえば新しいタイプのナポ
酸っぱいのが苦手・甘いのが苦手という方は、このナポリタンいいと思います
すみません朝から欲張りました

文六プリン(秋)とコーヒー
ぜいたく〜
(なんか写真気取ってない??)
すこしかためのプリン
苦めなキャラメルの大人味
なんかね、栗というかカボチャというか秋っぽい雰囲気がありました
やばいセレブみたい
(いい時間だったんだね)
よき朝でした
もう一軒くらい行ってみようと思います
それでは
ばいなぽ〜
ナポリタンのInstagramをやってます!
コラムなってないものもこちらにたくさんUPしてます。
napoyato Instagram→https://www.instagram.com/naporitan_yato/
↑こちらもみてくださいね!
プロフィール
全国のナポリタンを網羅したいナポスタグラマー ▼Instagram 全国巡り1000店舗以上 ▼懸賞YouTube『懸道』も見てください!!→YouTube 懸賞なび「ライブ」からアーカイブが見れます!!!
広島カープと麻雀の七対子好き #ナポリタン スパンキープロダクション所属
当月の記事
過去記事
2023年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月