連載終了★ やっくんのオススメマンガコラム
コラム紹介
懸賞なび編集部やっくんが、「なBBS」で話題のマンガを紹介しちゃいます。もちろん毎週テーマになったマンガ本をセットにしてプレゼント!!
2022年07月13日第377回『覆面歌王』
ナポリタンをおかずにナポリタンを食べたいの!
napoyatoのナポ日記
ナポ日記330日目

こんにちは・こんばんは・おはようございます!
全部まとめてナポ〜
ナポリタン大好きnapoyatoです。
いたやまメディコという名前でタレントをやっております。
おはようございます!

高知での2日目は、いいお天気で
この日は高知城からスタートです
お城がある所に、県庁舎・市庁舎あるよね
公共施設があるところに
おいしいランチを出すお店があるので探してみよう

立派なお堀
道もきれいに整備されてる
いい空気が流れてる
気持ちがいいですね
近くの高知大神宮にお参りしたんだけど

かなりの街中なのに
放し飼いなの
すごいでしょ
鳥居だが解放し放題なんだけど
勝手に出ていかないの
6羽くらいいた
神社を出てすぐのところに

アーケードの商店街
「帯屋町二」
たぶん一もあるんじゃないでしょうか
こんな近くに鶏が放し飼いなの
えらいね鶏さん

広いアーケード
この時はまだ「あんぱん」の放映中
至る所に掲げてあるの
あたしはあんぱんよりナポリタンが食べたいの

これを一発で読めたあたしを褒めてあげたい
韓サム食堂
なんて読むと思います???
カンサムじゃないんですよ
韓流ブームってあったでしょ、韓流(はんりゅう)
そう韓サム(ハンサム)なんですよ
だから男性俳優を立ててるんじゃないですかね
おすすめはサムギョプサルみたいですよ
サムギョプサルよりナポリタンがいいんですよ
探したらよさげな喫茶店がありましたよ

なかなかの攻めたデザインの建物で
北風と太陽とか、ライオンキング的な
よく雨風に耐えてるね
あたしが行きたいのは、その奥にある建物の方なんですけど

ほらいい感じでしょ
レンガづくりでコンパクトなソファー席
お一人様でも入りやすい
デザインも昭和レトロのエモい喫茶店

メニューに温故知新が詰まってるでしょ
シンプルなモノクローム
インスタグラムのQRコード
FREE Wi-fi
こんなに収まりイイものになるのね

ランチメニュー
これだけの品目さばくのすごいよね
それより肝心なナポがないじゃん
あるよ
「イタリアン」があるよ
これがネット検索だけだと見つからない
落とし穴の一つ
足で稼がないとまだ見つからないものもあるんですよ
あとは待つだけ

美しいガラスの天井
お値段もかなりするでしょう
色使いと金銭的な余裕に因果関係がありそう
それはいいや

イタリアンランチセット
ナポリタンにサラダ、粉チーズ・タバスコ
それと

お茶が付いてる
細やかな心遣い、和の心に触れられて気持ちが良いですね
コーヒー頼まなくてよかったな
(言わなくていいんだよ)

イタリアン
茹で置きスパゲッティの跳ねない系ナポリタン
たまねぎ、ピーマン、ハム
たまねぎとピーマンが存在感あるからバーべキューのナポって感じ

ケチャップ控えめだけど塩味しっかり
香ばしさがやっぱりバーベキュー味だった
おいしい!!これすごい!!!
香り→野菜の食感→塩味がきて油のコク
おいしいの変遷が満足感を演出してくる
大人のナポリタンです
うまいっすね

油の旨みを楽しんだ後のコーヒーは格別でございます
おいしゅうございました

高知の再訪リストに入るお店でした
違う雰囲気のナポリタン味わってみてはいかかでしょうか
それでは
ばいなぽ〜
ナポリタンのInstagramをやってます!
コラムなってないものもこちらにたくさんUPしてます。
napoyato Instagram→https://www.instagram.com/naporitan_yato/
↑こちらもみてくださいね!
プロフィール
やっくん
懸賞なび編集部のネットスタッフの1人。月に買うコミックスは平均20冊以上。部屋にはマンガが溢れ、一部は会社の棚にも置いているほど。なお、古本屋で本を引き取ってもらった最高冊数は526冊。引っ越すたびに業者の人には、「本、多すぎませんか」と言われる。